Doorkeeper

スタートアップの始め方(※SW北九州プレイベント)

Sat, 20 May 2017 13:00 - 17:00 JST

fabbit

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14−3 あるあるCity 2号館3階

Description

・イノベーションを起こすアイデアを作りたい
・自発的・自主的に動くチームを作りたい
・そもそもスタートアップが何かを知りたい

そんなあなたに応える講座を「無料」でお届けします。

<日時>
2017年5月20日(土)13:00~17:00

①13:00~14:30 アイデアデのザイン講座
②14:30~16:00 動くチームの作り方講座
③16:00~17:00 スタートアップ座談会

お申し込み時に参加希望の番号を記載ください(※複数申し込み可)

<場所>
シェアオフィス fabbit

<講師>
Startup Weekend Facilitator

<費用>
無料(※本来は5,000円~7,000円の講座を無償提供いたします)

<締切>
セッションの関係上、参加上限は各会毎に10名限定です。

備考

本イベントは初開催「StartupWeekend北九州」のプレイベントとなります。

https://swkitakyusyu.doorkeeper.jp/events/58370

(※上記イベントのプレイベントにつき、各講座を無償提供出来ております。)

StartupWeekend

Startup Weekend (http://startupweekend.org/ )は、週末の3日間を利用してアイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントです。このワークショップは2009年に米国で始まり、これまで1,200都市で2,900回以上にわたって実施されてきました。Startup Weekendは初日の夜、参加者のアイデアの発表から始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、3日目の17時までに必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーは顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

Sponsor

◆スポンサー

開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。

弥生株式会社 様

About this community

Startup Weekend Kitakyusyu

Startup Weekend Kitakyusyu

Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...

Join community