Registration is closed
三日間[学生]早割チケット(12/16 23:55 締切) | ¥3,500 prepaid |
---|---|
三日間[学生]通常チケット (1/10 23:55 締切) | ¥5,000 prepaid |
三日間[社会人]早割チケット (12/16 23:55 締切) | ¥5,500 prepaid |
三日間[社会人]通常チケット (1/10 23:55 締切) | ¥7,000 prepaid |
最終日「発表見学+パーティ参加」チケット | ¥2,000 prepaid |
【注意事項】開催期間中は、5食(金曜日の夜、土曜日の昼と夜、日曜日の昼と夜)と飲料が付きます。キャンセルに伴う返金は、12月31日(月)23:55 まで受け付け致します。(Paypal/銀行振込手数料を引いて返金します)それ以降は、食事人数の確定等により返金できかねますのでご了承ください。 3日間全て参加することが望ましいですが、過去にも諸事情で一時的に抜けられるケースがございます。開催中に用事があり検討中の方も、ぜひご参加ください。 |
全世界で「起業家を生み出す場」として認められた「Startup Weekend(SW)」
これまでの大盛況を受け、第4回の開催が決定いたしました!!!今回のテーマは「Happy!!!」。幸せを作るアイディアを一緒に形にしていきましょう!
週末3日間が、あなたの人生を変えるきっかけに!新規事業を立ち上げたい方、起業体験を積みたい方、仲間を集めたい方、スタートアップに興味ある方、一歩先へと歩みを進めてみましょう!
スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
SWは、1日目の夜にみんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
特定の知識・スキルがなくとも、アイディアがあれば問題ありません。もちろん、アイディアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!実際にイベントでは、エンジニア・デザイナーがキーマンとなっているケースもあります。
過半数の方々が一人で初めて参加する方々ですので、初めての方も心配はいりません。
※前回(第3回)Startup Weekend 北九州の様子
本企画は北九州をより良くしたいと行動を重ねる皆様と共に一丸となって準備を進めています。特に過去に参加された方々、応援いただいた方々の熱い想いがあってこそ、今回の開催につながりました。
・北九州をモノづくりの街として盛り立てるため支援されている北九州市役所の皆様
・起業や事業創造に挑戦される方々を支援くださる企業の皆様
・学生の新しい学びを提供する北九州高専・北九州市立大学の皆様
この取り組みに共感し応援してくださる皆様のお力添えがあって、この企画が実現しています。
3日目の審査を担当される審査員(ジャッジ)をご紹介します。(50音順)
株式会社カムラック 代表取締役
株式会社スーパーカムラック 代表取締役
株式会社 else if (エルスイフ) 取締役会長
IQプロジェクト後援会 会長
一般社団法人中小企業事業推進機構 障がい者雇用・就労推進委員長
一般社団法人 未来アスリート発掘・スポーツ推進協会 理事
1972年生まれ。愛媛県伊予郡砥部町出身。日本大学農獣医学部卒業。卒業後、東京本社の上場ゼネコン企業に入社、会社の先輩達にとても可愛がられ人の温かさを学ぶ。その後、東京のソフトウェア開発メーカーに転職、ここでは仕事の厳しさと実力主義・成果主義を学ぶ。約10年東京で働き、子育てや40歳以降の人生は住み慣れた妻の実家である福岡にということでIターン。福岡を拠点とするIT企業の社長に拾われITという枠にとらわれない新規事業に取り組む。
地方で仕事して行く上では中央以上に人との繋がりが大変重要ということを痛感。人脈を広げていくなかで色々な方達と出会い、協力しながら複数のビジネスモデルを模索して行く。キーワードはビジネスと社会貢献、地域貢献。このマインドで人や地域や社会や企業との共存を目指す。いろいろな方達との出会いや別れの中で2013年10月に独立起業。株式会社カムラックを設立し、ITを活用した仕事を創造し、障がい者の雇用増大と自立の支援に努め現在に至る。
https://www.comeluck.jp/
COMPASS小倉 館長
1967年生まれ。岡山県津山市出身。東京大学農学部卒業、早稲田大学MBA取得。建設会社、不動産会社を経てAPAMANに入社。コワーキング施設運営のfabbitの開発責任者を経て、6月にコンパス小倉館長に就任。アクセラレーターとして創業支援を行い、入居者間の交流やビジネスマッチングに力を入れている。
事業再構築の実績として、不動産会社のグループ会社の引越会社の役員として、V字回復を実現した。
また、PTA会長を6年務め子供と一緒になって学校改革を行った。国際交流のNPO法人の設立し交流部会長として活動した経験がある。
http://compass-kokura.com/
北九州商工会議所 専門相談センター長
北九州市出身。立命館大学法学部卒業後、中小企業診断士取得。仕事に関する資格マニアとして、行政書士試験合格。(一財)生涯学習開発財団認定コーチ、ビジネスマネジャー(東商)など8つの資格を持つ。18年間の創業、新事業展開、事業承継支援業務において、年間約260社とお会いし、1日3~4件程の相談に対応。経営革新承認実績133件(H30.12月現在)。伴走支援により5年間で10倍の売上を果たす企業も出てきた。社長との会話を大切にし、強みを磨くお手伝いとして、情報、人、支援機関を繋ぎ、組み合わせ、効率的な支援を心がけ、「頼れる相談相手」と自負している。新たな価値を創造する支援者としてスキル向上に努めている。最近では、中小企業大学校や日本商工会議所の研修講師や所内での人材育成を通じて後輩指導員の育成にも力を入れている。日本商工会議所研修動画「経営指導員奮闘記」に出演。スポーツ好きののんびり屋。
株式会社ドーガン・ベータ 取締役パートナー
1990年生まれ、静岡市出身。神戸大学にてベンチャーファイナンスを専攻し、在学中の2012年より「金融の地産地消」を掲げるドーガンに参画、後に入社。一貫して九州に縁のある起業家への投資業務に従事する。コワーキングスペース「OnRAMP」や、起業相談窓口「福岡市スタートアップカフェ」にも設立時より関与。2017年にベンチャー投資専門会社としてドーガンβを立ち上げ、地場企業を主な出資者として迎えた新ファンドも組成した。九州を中心に多様な領域で投資を行う。
https://dogan.vc/portfolio
and more...
2日目のメンタリング・セッションに立たれるコーチをご紹介します。(50音順)
北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科 機械創造システムコース 准教授
合同会社Next Technology 代表
1981年生まれ。大阪大学基礎工学研究科博士後期課程修了後、福岡県の研究員を経て、北九州工業高等専門学校の教員となる。2012年に学生とロボット等製品開発を行う高専発ベンチャー企業Next Technologyを設立。ロボットが身近に感じられる街北九州を目指し、ドローンやエンタテイメントロボットの研究開発に取り組んでいる。
http://www.next-tech.co.jp/
(株)さくらアシスト 取締役
黒崎まちなか大学 代表
黒崎 Yakata 館主
1982年生まれ。北九州市出身。同志社大学法学部政治学科卒業。 大学在学時から専門分野を活かして様々な企画・事業・各種団体設立などに携わり、人材や新規事業設立を扱うベンチャー企業に就職。その後、放送業界に転職して番組・コンテンツ制作や人材育成に携わった後に独立して帰郷した。帰郷後は、企画業・執筆業を行う傍ら、2011年に地域社会で多様な人々が気兼ねなくチャレンジしていける環境を整えるべく多世代コミュニティ「黒崎まちなか大学」を開学。そこから世代を問わず数多くのチャレンジャーが現れ、今では様々な団体・法人・事業となり、広範多様な緩やかなネットワークを形成している。2017年には「黒崎Yakata」という年間会員制のシェアリングスペース(コワーキングタイプのシェアオフィス)を開所。地域間同士の民間ベースの拠点連携の構築に勤しんでいる。
黒崎 Yakata HP:http://yakata.space/
株式会社Faro 代表取締役
森藤大帆税理士事務所 所長
株式会社フィランド 取締役CFO
株式会社BOOK Financial Advisor
公認会計士・税理士。
2010年監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。上場企業を中心とした会計監査に従事。銀行・信金・信組等の金融機関や不動産業、小売業、情報通信業やIPOクライアント等を担当。2016年5月株式会社Faro設立、同代表取締役就任。2017年1月森藤大帆税理士事務所設立、同所長就任。株式会社フィランド取締役CFO、株式会社BOOK Financial Advisor 他。現在は北九州・福岡を中心に中小企業の成長支援を行っている。
https://faro-consulting.co.jp/about/
and more...
岩城 良和(Yoshikazu Iwaki)
株式会社タイセー常務取締役
Startup Weekend ファシリテーター
家業の3代目。
IoTデバイスやアンテナの開発、産総研とバイオ装置の共同開発等の実績あり。最近は自社の仕事以外にベンチャー企業の事業支援(補助金取得や事業計画の立案、製品開発等)も行う。2014年StartupWeekend(SW)つくばで立ち上げを行う。第4回SWつくばよりファシリテータ。最近は行政や起業家を対象にした研修も行う。つくば市在住。2児の父。豪州ボンド大学大学院(MBA)卒
蓮本 浩介
北九州市立大学 地域創生学群 特任教員
減災・福祉パートナーズ 代表
Facebook
阪神淡路大震災を機に災害支援業務に携わり、以後、地域防災・復興支援などをに取り組む。2011年に減災・福祉パートナーズを設立し、消防大学校はじめ自治体・企業等での研修、コンサルティングを行っている。2017年4月より市立大教員として北九州に移住。九州でも面白いことを始めたい40代。
大城 明恵
ひらた司法書士事務所 司法書士
大城行政書士事務所 行政書士
Facebook
北九州生まれの北九州育ち。北九州工業高等専門学校を卒業後、法律事務所に就職。働きながら司法書士試験を受験し、平成23年に合格。平成28年にひらた司法書士事務所で独立し、同年、大城行政書士事務所を開業。司法書士と行政書士の視点から、会社・法人等の設立、各種許認可申請、会社・法人の役員変更、増資の登記などの業務を行っている。また、様々な業種の企業の顧問として、会社・法人等の運営支援を行っている。
久木田 ちえ
くくる舎代表。
Facebook
地元IT企業を経て、企業支援やコンサルティングに従事。子どもから大人まで各世代のプログラミング教育やデジタルを使ったモノづくりイベントの企画運営を行う。北九州生まれIT育ち、スタートアップなヤツはだいたい友達☆彡
小茂田 紗織
税理士法人 TAパートナーズ沖縄オフィス所属 二等兵
Facebook
ワクワクは心のGoサイン!をモットーに自分のしたいこと、やりたいことを趣味とし、 人生を謳歌中。第2回 StartupWeekend北九州に参加。その後、沖縄へ左遷。第8回 StartupWeekend沖縄を観覧し、オーガナイザーに興味を持つ。今回、育ててもらったStartupWeekend北九州にて、オーガナイザー初参加。
曽山 乃明
北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科 2年
Facebook
2001年生まれ。北九州工業高等専門学校の2年生、17歳。企業との共同製品開発等を手掛けるものづくり課外活動組織「高専FabLab」に所属しており、有名なにおい計測犬型ロボット「はなちゃん」の制作にも携わった。起業に強く関心を持ち、第1回スタートアップウィークエンド北九州の参加をはじめとする様々な活動を行っている。第1回では自らピッチをしリーダーとなってチームを動かし、第2回ではリードオーガナイザーを務めた。
辻 貴美花
合同会社Next Technology Administrative Manager
Facebook
北九州工業高等専門学校 機械工学科出身の21歳。学生時代から学発ベンチャーNext Technologyの一員として活動しており、北九州で初開催となったStartup Weekend 北九州にオーガナイザーとして参画。あしのにおいを嗅いでくさいと気絶してしまう「はなちゃん」を多くのメディアで紹介し、女性や子どもに親しみやすいロボットの普及に取り組んでいる。また、北九州工業高等専門学校内にあるファブスペース高専ファブラボ北九州を運営している。
第3回ではリードオーガナイザーを務めた。
中村 健一
北九州市立大学 経済学部 経営情報学科3年
Facebook
1996年生まれ。生まれも育ちも、北九州市小倉。興味のあることには、ひとまず取り組む雑食系。現在は、セキュリティやDeepLearningについて勉強中。過去のStartup Weekendには、'北九州vol.3'、'白浜'に参加。
0x 57 65 6c 63 6f 6d 65 20 74 6f 20 53 57 21
端田 綾子
北九州銀行 営業統括部 地域開発支援グループ
Facebook
山口県山口市出身。北九州市に住み始めて3年半。すっかり北九州に染まっている。スタートアップウィークエンド北九州第1,2,3回に参加。よく笑い、よく食べる。銀行員らしくない銀行員を目指している。
福田 紗矢佳
みんなの隠れ家「アロマーニャ。」 代表
Facebook
『ワクワクは世界を救う』をモットーに生きている自由人。ウキウキとワクワクとトキメキをばらまくのが趣味。心と身体、意識も癒やして世界にイノベーションを起こすのが使命だと、勝手に思いこんでいる中二病ぎみの不惑(40代)。座右の銘は「Don't think,feel!」、「This is me!」
開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。
北九州銀行 様
至誠法律事務所 様
酔小 様
フロイデ株式会社 様
主会場のCOMPASS小倉様のほか、「ものづくりのまち北九州」にふさわしく、市内のものづくり拠点にもご協力いただきます。開催中、会場では様々な機材を用いて試作が行えます。
開催にあたり、以下の皆様よりお力添えをいただいております。
北九州市 様
01月11日 (金) | 01月12日(土) | 01月13日 (日) |
---|---|---|
06:00pm 受付開始 | 10:00am 2日目開始 ・朝食 | 10:00am 3日目開始・朝食 |
06:30pm 懇親会 | 10:30am ファシリテーション | 12:00pm 昼食 |
07:00pm ファシリテーター挨拶 | 12:00pm 昼食 | 03:00pm プレゼン前のテックチェック |
08:00pm 1分ピッチ | 02:00pm コーチング開始 | 05:00pm 最終プレゼン |
08:30pm 話し合いと投票 | 04:30pm コーチング終了 | 06:30pm 審査発表 |
09:00pm チーム作り | 06:30pm 夕食 | 07:00pm パーティー |
09:30pm 1日目終了&帰宅 | 09:00pm 2日目終了&帰宅 | 08:30pm 3日目終了&帰宅! |
発祥は2007年、アメリカのシアトル。その後、急速に世界中へ広まりました。これまで「ニューヨーク、ロンドン、パリ、マドリード、台湾、マニラ、東京」など世界1,500都市にて開催され、45,000以上のスタートアップがここから生まれました。また、グローバルスポンサーとして、Googleなどともに一緒に活動しています。日本では、特定非営利活動法人(NPO)として活動しており、東京のほか、北海道から沖縄まで全国各都市で開催。都市毎に有志でオーガナイズされています。
過去開催字の開催レポートをご紹介いたします。
3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。
・SWって何をするところなのか?
・結局なにが学べるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?
そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。
第1回:http://nposw.org/swkitakyu01/
第2回:http://nposw.org/kitakyusyu2nd/
第3回:https://nposw.org/kitakyusyu3rd/
12月15日(土)に「"良い"アイデアの作り方」と題し、本企画のプレイベントを開催いたします。
・良いアイデアの発想方法を知りたい
・イノベーションを起こすアイデアを作りたい
・そもそもスタートアップが何かを知りたい
興味ある方は是非ともご参加ください。
詳細情報は下記の画像をクリックしてご参考ください。
Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...
Join community