申し込み受付は終了しました
三日間[学生]早割チケット(5/26 23:55 締切) | 3,500円 前払い |
---|---|
三日間[学生]通常チケット (6/27 23:55 締切) | 5,000円 前払い |
三日間[社会人]早割チケット (5/26 23:55 締切) | 5,500円 前払い |
三日間[社会人]通常チケット (6/27 23:55 締切) | 7,000円 前払い |
最終日「発表見学+パーティ参加」チケット | 2,000円 前払い |
【注意事項】開催期間中は、5食(金曜日の夜、土曜日の昼と夜、日曜日の昼と夜)と飲料が付きます。3日間全て参加することが望ましいですが、途中の入退室は可能でございます。開催中に用事があり検討中の方も、ぜひご参加ください。 |
全世界で「起業家を生み出す場」として認められた「Startup Weekend(SW)」これまでの大盛況を受け、第5回の開催が決定いたしました!!!今回のテーマは「MIX」。もっといろいろな人を巻き込んで、新しいものを一緒に生み出しましょう!
週末3日間が、あなたの人生を変えるきっかけに!新規事業を立ち上げたい方、起業体験を積みたい方、仲間を集めたい方、スタートアップに興味ある方、一歩先へと歩みを進めてみましょう!
スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
SWは、1日目の夜にみんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
特定の知識・スキルがなくとも、アイディアがあれば問題ありません。もちろん、アイディアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!実際にイベントでは、エンジニア・デザイナーがキーマンとなっているケースもあります。
過半数の方々が一人で初めて参加する方々ですので、初めての方も心配はいりません。
※前回(第4回)Startup Weekend 北九州の様子
本企画は北九州をより良くしたいと行動を重ねる皆様と共に一丸となって準備を進めています。特に過去に参加された方々、応援いただいた方々の熱い想いがあってこそ、今回の開催につながりました。
・北九州をモノづくりの街として盛り立てるため支援されている北九州市役所の皆様
・起業や事業創造に挑戦される方々を支援くださる企業の皆様
・学生の新しい学びを提供する北九州高専・北九州市立大学の皆様
この取り組みに共感し応援してくださる皆様のお力添えがあって、この企画が実現しています。
3日目の審査を担当される審査員(ジャッジ)をご紹介します。(50音順)
前田機工株式会社 代表取締役
1969年生まれ、50歳。ものづくりに使用する工作機械やロボットなど、生産財の専門商社を経営。自社でも自動化省力化機器を設計製作し、ロボットハンドの開発販売もおこなっている。海外事業も手掛け、マレーシアに自動化装置を製作する子会社を展開。日々チャレンジしている経営者。
公益財団法人 北九州産業学術推進機構<FAIS>産学連携シニアアドバイザー
一般社団法人先端ポリテクニック人材育成推進協議会(PROPOLYS)会長
1948年生まれ。愛知県出身。流体工学を専門分野として、東京大学、九州工業大学(九工大)で32年間大学教育に従事。九工大大学院生命体工学研究科の創設に参画、北九州高専校長を8年間務めた後に現職。アクティブラーニングなどの推進やインターンシップなど産業界や海外教育機関との連携教育の経験から、高専を中心とした技術系人材の産学連携教育活動を展開するPROPOLYSの創設に参加。技術系人材育成に関心。
株式会社山口フィナンシャルグループ 投資共創部長
法政大卒。山口フィナンシャルグループ営業戦略部情報戦略グループ長、山口銀行事業性評価部ソリューション推進グループ長を経て、山口フィナンシャルグループ投資共創部長。中小企業診断士。
2日目のメンタリング・セッションに立たれるコーチをご紹介します。(50音順)
デロイトトーマツ ベンチャーサポート株式会社コンサルタント
大阪市出身。大学在学中に起業後、新卒で㈱リクルート(現リクルートホールディングス)入社、15年間在籍。関西・首都圏でコンシューマー領域におけるマーケティング・商品開発・営業企画・新規事業開発を担当し、社内MVPを含め多数表彰を獲得。本社新規事業開発室に異動後、新規事業の地方展開の企画マネジャーとして、営業組織立上げ/営業戦略立案と推進/人事部で地方組織の採用企画を経て、2018年に監査法人トーマツ福岡にジョイン。九州エリアのスタートアップ支援を担当。支援領域はマーケティング、営業企画、事業開発、人材採用、組織開発等。
光陽無線株式会社経営企画室
若者の支援に情熱を燃やすおじさん。防災のビジネス、電子・情報技術による研究開発、ビジネス開拓、経営を35年やってきた。20代から30代にかけては、地球の歩き方を片手にバックパックで外国へ出かけたり、米国で会社をスタートアップさせた経験がその後に大きく影響を与えた。また、年齢に関わらず地球上の全ての人は無二の可能性を秘めており、切っ掛けを掴めば目を見張る成長をするという確信を持っている。世界中の人が集うワクワク空間を、生まれ育ちの地、ここ北九州から作りたい。
国立大学法人九州工業大学 副工学研究院長・教授
LEGO🄬SERIOUS PLAY@トレーニング修了認定LSPファシリテーター
中小企業産学連携支援協議会・会長。
大阪生まれ。大阪大学工学研究科応用物理学専攻博士後期課程修了後、株式会社堀場製作所(本社:京都市)を経て、大阪府立大学先端科学研究所の後、九州工業大学の教員となる。現在、九州工業大学工学研究院基礎科学研究系量子物理学部門教授であり、副工学研究院長(大学院・副工学府長)、PBL教育推進室長、副キャリアセンター長を兼務する。専門は、半導体デバイス工学、表面物理学であるが、アクティブラーニングに興味があり、九州歯科大学、北九州工業高等専門学校の非常勤講師も務める。
Chief Product Officer 北九州支店長
株式会社ハチたま 取締役
1983年生まれ・福岡県出身。2003年 国立北九州工業高等専門学校 機械工学科 卒業。自動車関連企業に入社。 自動変速機の研究開発部署で設計・開発のハード設計に携わる。特許を出願を行い、部長賞として表彰を受ける。部署を異動し駆動系部品の量産設計を経験。業務用・家庭用浄水器のメーカーに転職し営業兼プロジェクトリーダーを務める。 仲間と一緒に浄水器メーカーを起業。テレビ東京 WBSトレンドたまごに出演。その後、大手技術派遣会社に入社。入社1年後に特別表彰されハード設計のエキスパートである技術系マネージャーに就任。樹脂パーツ成型メーカーにて自動車の樹脂パーツの開発に携わる。現在では株式会社ハチたまでハードの設計・製造責任者を務める。
三日間参加される皆様に特典Tシャツをご用意しております。色は当日までお楽しみに。
特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト
神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。短期間でアイデアを検証するプロとして北海道から沖縄まで事業立ち上げ支援を手掛ける他、アクセラレーションプログラム等のメンターも務めている。加え全国にて承継予定の家業を持つ若手アトツギの皆様に向け、先代から受け継いだ経営資源を活用した新規事業開発講座や時代に合わせた事業転換支援を行っている。和歌山県出身。
九谷 和未
福岡県立小倉商業高等学校総合ビジネス科3年
Facebook
SDGs高校生スタートアップイベントに参加。Startup Weekend北九州は第4回に初参加し、今回初めてオーガナイザーを務める。音楽と猫が好きな高校生。
大城 明恵
ひらた司法書士事務所 司法書士
大城行政書士事務所 行政書士
Facebook
北九州生まれの北九州育ち。北九州工業高等専門学校を卒業後、法律事務所に就職。働きながら司法書士試験を受験し、平成23年に合格。平成28年にひらた司法書士事務所で独立し、同年、大城行政書士事務所を開業。司法書士と行政書士の視点から、会社・法人等の設立、各種許認可申請、会社・法人の役員変更、増資の登記などの業務を行っている。また、様々な業種の企業の顧問として、会社・法人等の運営支援を行っている。
大町 侑平
株式会社ロジコモン代表
九州工業大学工学部 博士1年(休学中)
Facebook
Startup Weekend北九州には第4回目に参加し、以前より興味があったオーガナイザーに今回より参加。現在の興味は、子どもへの教育全般、教育とITを絡めたEdtech分野、哲学、教育心理学、量子物理学、世界史(と無駄な雑学全般)。
久木田 ちえ
くくる舎代表
Facebook
地元IT企業を経て、企業支援やコンサルティングに従事。子どもから大人まで各世代のプログラミング教育やデジタルを使ったモノづくりイベントの企画運営を行う。北九州生まれIT育ち、スタートアップなヤツはだいたい友達☆彡
坂口 知樹
北九州銀行勤務
Facebook
北九州に在住して1年半が経ちました。もっともっと北九州のお役に立ちたい、そんな思いと興味本位で第4回startup weekendから参加しました。もっと北九州の魅力に触れたいと思ってます。おすすめの場所、お店どんどん教えてください。
曽山 乃明
北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科機械創造システムコース 3年
Facebook
2001年生まれ。北九州工業高等専門学校機械創造システムコース3年生。ものづくり課外活動組織「KOSEN FabLab」に所属しており、Next Technologyのにおい計測犬型ロボット「はなちゃん」の制作に携わったり、いびきをかくと鼻をつまんでくれる装置「HazzzaM」を開発したり、中国のロボットコンテストROBOMASTERに向けてドローンを設計したり、プログラミングやものづくりを教える教室やワークショップを手掛けたりと、幅広い活動を行っている。技術で人を楽しませることが大好き。第2回ではリードオーガナイザーを務めた。
辻 貴美花
合同会社Next Technology Administrative Manager
Facebook
北九州工業高等専門学校 機械工学科出身。学生時代から学発ベンチャーNext Technologyの一員として活動しており、北九州で初開催となったStartup Weekend 北九州にオーガナイザーとして参画。あしのにおいを嗅いでくさいと気絶してしまう「はなちゃん」を多くのメディアで紹介し、女性や子どもに親しみやすいロボットの普及に取り組んでいる。また、北九州工業高等専門学校内にあるファブスペース高専ファブラボ北九州を運営している。第3回ではリードオーガナイザーを務めた。
中村 健一
北九州市立大学 経済学部 経営情報学科4年
応用情報技術者
情報処理安全確保支援士試験合格
Facebook
1996年生まれ。生まれも育ちも、北九州市小倉。興味のあることには、ひとまず取り組む雑食系。現在は、セキュリティやDeepLearningについて勉強中。過去のStartup Weekendには、'北九州vol.3'、'北九州vol.4'、'白浜'に参加。
中村 武
株式会社ゼンリン勤務
Facebook
長崎県諫早市出身。株式会社ゼンリンへの入社を機に北九州に移住。
以来、カーナビの地図データ提供、開発業務に携わり、現在は社内システムの構築に携わる。
自身の事業提案をキッカケに、「起業とは?」に興味を持ち、第4回スタートアップ北九州に応募、第5回よりオーガナイザーとして参加する。最近は、通い始めたグロービス経営大学院(単科制度)でクリティカルシンキングを受講し、思考のモヤモヤを体験中。
開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。
北九州銀行 様
株式会社ゼンリン 様
至誠法律事務所 様
酔小 様
主会場のCOMPASS小倉様のほか、「ものづくりのまち北九州」にふさわしく、市内のものづくり拠点にもご協力いただきます。開催中、会場では様々な機材を用いて試作が行えます。
開催にあたり、以下の皆様よりお力添えをいただいております。
北九州市 様
06月28日 (金) | 06月29日(土) | 06月30日 (日) |
---|---|---|
06:00pm 受付開始 | 10:00am 2日目開始 ・朝食 | 10:00am 3日目開始・朝食 |
06:30pm 懇親会 | 10:30am ファシリテーション | 12:00pm 昼食 |
07:00pm ファシリテーター挨拶 | 12:00pm 昼食 | 03:00pm プレゼン前のテックチェック |
08:00pm 1分ピッチ | 02:00pm コーチング開始 | 05:00pm 最終プレゼン |
08:30pm 話し合いと投票 | 04:30pm コーチング終了 | 07:15pm 審査発表 |
09:00pm チーム作り | 06:30pm 夕食 | 07:45pm パーティー |
09:30pm 1日目終了&帰宅 | 09:00pm 2日目終了&帰宅 | 08:30pm 3日目終了&帰宅! |
過去開催字の開催レポートをご紹介いたします。
3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。
・SWって何をするところなのか?
・結局なにが学べるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?
そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。
第1回:http://nposw.org/swkitakyu01/
第2回:http://nposw.org/kitakyusyu2nd/
第3回:https://nposw.org/kitakyusyu3rd/
第4回:https://nposw.org/kitakyushu190111/
2019年5月25日(土)に「ミニミニStartup Weekend!~3日間の駆け抜け方を1日体験~」と題し本企画のプレイベントを開催いたします。
・起業について興味がある
・スタートアップとは何か知りたい
・一緒にスタートアップする仲間を見つけたい
・StartupWeekendでどんな体験ができるか知りたい
等々、興味ある方は是非ともご参加ください。詳細情報は下記の画像をクリックの上、ご参考ください。
◆キャンセルポリシー/Cancel policy
2019年6月14日(金)23:55までにご連絡頂ければ(WEB決済手数料/銀行振込手数料を除いて)100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注済みのため返金出来かねますのでご理解ください。
◆最終日見学希望の皆様へ
見学希望の方は事前申し込みが必要です。見学は最終日のみ可能です。当該ページより事前お申し込みのうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。
Startup Weekend 北九州コミュニティ です。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもありま...
メンバーになる