Doorkeeper

ミニミニStartup Weekend!~3日間の駆け抜け方を1日体験~(※第5回Startup Weekend北九州 プレイベント)

Sat, 25 May 2019 13:00 - 16:30 JST

COMPASS小倉

北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIM(アジア太平洋インポートマート)ビル6階

Description

・起業について興味がある
・スタートアップとは何か知りたい
・一緒にスタートアップする仲間を見つけたい
・StartupWeekendでどんな体験ができるか知りたい

そんなあなたに応える講座を「無料」でお届けします。

<日時>
2019年5月25日(土)13:00~16:30

①13:00~15:00 StartupWeekend1日体験
②15:30~16:30 スタートアップについて理解を深める座談会

お申し込み時に参加希望の番号を記載ください(※複数申し込み可)

<場所>
COMPASS小倉

<司会>
九谷 和未(第5回StartupWeekendリードオーガナイザー)
nagomi.jpg
Facebook
SDGs高校生スタートアップイベントに参加。Startup Weekend北九州は第4回に初参加し、今回初めてオーガナイザーを務める。音楽と猫が好きな高校生。

曽山 乃明
noa.png
Facebook
2001年生まれ。北九州工業高等専門学校機械創造システムコース3年生。ものづくり課外活動組織「KOSEN FabLab」に所属しており、Next Technologyのにおい計測犬型ロボット「はなちゃん」の制作に携わったり、いびきをかくと鼻をつまんでくれる装置「HazzzaM」を開発したり、中国のロボットコンテストROBOMASTERに向けてドローンを設計したり、プログラミングやものづくりを教える教室やワークショップを手掛けたりと、幅広い活動を行っている。技術で人を楽しませることが大好き。
第2回ではリードオーガナイザーを務めた。

<費用>
無料(※本来は有料の各講座を無償提供いたします)

<締切>
セッションの関係上、参加上限は最大20名限定となります。

備考

本イベントは「StartupWeekend北九州 vol.5」のプレイベントとなります。
プレイベントにつき、本来は有料の講座を無償提供出来ております。
https://swkitakyushu.doorkeeper.jp/events/89632

StartupWeekend

Startup Weekend (http://startupweekend.org/ )は、週末の3日間を利用してアイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントです。このワークショップは2009年に米国で始まり、これまで1,500都市で7,000回以上にわたって実施されてきました。Startup Weekendは初日の夜、参加者のアイデアの発表から始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、3日目の17時までに必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーは顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

Sponsor

◆スポンサー

開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。

弥生株式会社 様

yayoi.jpg

COMPASS小倉 様
compass.png

About this community

Startup Weekend Kitakyusyu

Startup Weekend Kitakyusyu

Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...

Join community